桐渕アイクリニック |
|||
更新 平成30年11月14日 | |||
![]() |
![]() |
||
満開の桜 |
クリニックの入り口 | ||
![]() |
![]() |
||
待合室から見た桜 |
クリニックの職員 | ||
![]() |
![]() |
||
JR岡崎駅から名古屋方面に向かって左側がクリニックビルです。 |
クリニックビル屋上からみたJR岡崎駅 | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
第二駐車場は土呂西尾道に面しています。 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
更新の内容です。 臨時休診の予定 12月14日(金)午後3時まで診療を行います。 年末・年始の休診予定 12月28日(金)午後から1月6日(日)まで休診します。 クリニックに隣接した16台分の駐車場と、27台分の第2駐車場が有ります。 第2駐車場は土呂西尾道に面しています。第2駐車場は、職員も駐車させていただきます。 ZEISS社のハンフリーFDTスクリーナーにより短時間で負担の少ない緑内障のスクリーニング視野検査が可能になりました。 ZEISS社のシラスHD-OCT4000の導入は、眼底疾患・緑内障の診断および治療経過観察に大きな貢献をしています。 加齢黄斑変性症・糖尿病黄斑浮腫などに対する抗VEGF薬治療については、保険の種類や年齢で負担費用が異なります。 眼瞼および顔面痙攣(けいれん)のボトックス治療も同様です。 白内障・緑内障・眼瞼下垂・斜視・眼瞼内反症・翼状片などすべての手術を外来通院で行っています。 病気の相談・費用などについては、お問い合わせください。 |
|||
ホームページの内容 |
|||
桐渕アイクリニックの外観 | 診療日・診療時間 | 診療スタッフ紹介 | 専門執筆文献 |
診療内容・検査器機 | 眼瞼・顔面痙攣(けいれん) | 白内障手術・YAGレーザー | 網膜光凝固術 |
硝子体手術 | 桐渕眼科のあゆみ | 抗VEGF薬治療 | 交通アクセス |
ラベンダーコンタクトレンズ | リンクサイト | ||